注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私は、ほとんど毎日自分のお弁当プラス お父さんと弟の弁当(2人が弁当必要な時)を作っています。 私が学校で疲れてつい寝てしまった時などは母が作ります。 母

No.9 19/05/13 22:32
通行人8
あ+あ-

聞き間違えただけで適当に返事したわけではないことを伝えた?
それ言わないと、適当にあしらわれたと思ってショックだったのかも。

主さんが悪いとは思わない無いけど、
母に作ってもらって当然ではないし、お弁当もそうだけど、自分のことくらいは自分でやったほうがいい。
できるのだから。
親兄弟の分を作ってあげる主さんを偉いとも思うよ。

ちゃんと知れば、あっそうだったの?でおわるないようだから、
誤解で変なストレス貯めるより、話をして伝えたほうがお互いスッキリするのでは?

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧