注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

友人が自分がしてる不倫を正当化します。 その子旦那はいないんですけどもう年頃になる子供がいるのに奥さんがいる人と付き合っていて、不倫相手は家庭内別居だから

No.2 19/05/19 17:55
知己 ( 54 ♂ dwxlCd )
あ+あ-

貴女は彼女にとっては身内でもなく、云わば不倫に関しては全くの部外者です。
例えば具体的に彼女から、不倫を止める為のアドバイスや相談を受けたのならば、貴女の考えを主張すれば良いと思いますが、但しその意見を聞くも聞かないも彼女の自由、あくまでも参考意見にしか過ぎない、彼女の人生を他人が強制的に変える事は出来ないのですから。
確かに、不倫には貴女の主張通りメリットを遥かに上回るデメリット、彼女自身に留まらずお子様や親族に対しての金銭的、精神的、社会的に回復が難しいリスクを秘めています。
要は、貴女がそのリスクを共に背負う覚悟が有れば、介入するのも吝かでは有りませんが、そうでなければ見守る或いは傍観者に徹するしか無いでしょう。
貴女も経験者ならば、彼女が現在どれだけ考え方や視野が狭くなり或いは、自分勝手になっているか理解出来るのでは無いでしょうか。
今は、無理でしょう、貴女は彼女の親友と自認しているならばつかず離れず、見守る事が、せめて話を只々、聞く事が出来る事ではないでしょうか。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧