注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

元旦那が子供と会ってくれません。 離婚し8年になります。 子供は小学生の男の子2人です。 今まで定期的に会うことはないものの、こちらが会いたいと言えば

No.46 19/05/24 22:00
匿名さん46
あ+あ-

主様は、まだ、ちょっぴり、元旦那さんに、未練が、あるのかな?

ちなみに、その一括で払い込まれた養育費は、ほんとうに、両方のお子さんが二十歳になるまでの養育費の合計の金額ですか? ひょっとしたら、少ないんじゃない?

今は、無理をしないで、ちょっと引いてみるのが、いいと思いますよ。しばらくすれば、元旦那さんも、気が変わるかもしれませんしね。

もらった一括の養育費は、大切にとっておいて、お子さんたちのために使うようにするのが一番だと思います。

・・・あとで、やっぱりあの金は返せとか、言われなければ、いいですけどね。それはちょっと、心配かな。

46回答目(89回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧