注目の話題
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに

19歳男です。今某予備校で浪人してます。 東京大学を目指していて、今の学力なら日東駒専のセン利くらいならいけるくらいです。 最近勉強が辛いです。 勉強すれ

No.3 19/05/26 17:08
匿名さん3
あ+あ-

勉強するほど解けなくなるのは、その問題のレベルに達していないからです。
例えば英語の長文でも、語彙力や文構造、文法知識などが足りていないと、全く読めません。
それを1つずつ調べていけば、内容は把握できますが、それで問題を解けるようにはなりません。

自分のレベルに合った勉強は大切ですよ。
わからない問題を調べながらたくさん解くのは、効率が悪いです。
東京から大阪まで徒歩で行くみたいなものです。
そうではなく、まずは新幹線や飛行機に乗れるだけのお金(基礎学力)を身につけて、その上で問題を解きましょう。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧