注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

スタッフの退職を止めています。 34歳接客業店長です。 現在、スタッフの退職を慰留しています。 社歴2年ですが仕事がとても出来て頼りにしているスタッフが退

No.42 19/06/02 14:42
匿名さん42
あ+あ-

仕事を続けることによる幸福が、
辞めて旦那さんとの時間や子供を産んで家庭を築くことによる幸福よりも高いと思わせることができれば、
留まってくれると思います。

でも基本仕事って辛いものですから、
よほどその仕事に対して「長年の夢でやっとの思いでついた職」とか「家族以上の愛や友情を感じる仲間と働けてる」とかそういうのがないと無理だと思います。

42回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧