注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

仕事中の飲み物についてです。 接客もある仕事でバックヤードで水分補給をするのはOKな会社です。皆ジュースやお茶などペットボトルや紙パックの物にストローさして飲

No.21 19/06/10 08:22
匿名さん11
あ+あ-

毎日使う水筒が半年持つなら良いのでは? うちも子どもに沢山壊されたけど、必要経費だと思ってる。安売りを見つけたら買い置きしてたよ。

それと主さん、6時間で何回お茶飲むの? 普通に考えたら1回、多くても2回でしょう。うちはお昼ご飯を食べたら、仕事終わりの5時半まで、誰もお茶を飲まないよ。すごい暇なら3時にお茶を入れるけど。

もしかして単純に休憩が多すぎるのでは?

21回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧