注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

友達がいない 私には友達がいません。 小さい頃から環境が変わると必ずと言っていいほど友人と疎遠になってしまいます。 周りは環境が変わってもたまに会った

No.3 19/06/16 01:15
匿名さん3
あ+あ-

根本を考えろ。
君は他人に興味を持って接する事が出来ているか?
その時の気分で人に会ったり長く会わなかったりしていないか?
楽しい事、嬉しい事に素直に反応出来るか?
どうだろうか?

人付き合いの基本は何と言っても感情を表に出す事だ。
人形の様に表情の無い付き合いなんてものは友人関係を築けるワケが無いからな。

今までの自分を客観的には見ないで、主観的に、素直に、どうであったか考えてみろ。
そこに答えはある。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧