注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

この年齢になって、人を愛し過ぎたらたらダメだって知ることができました 愛されても信じてはいけないし それで苦しむのは結局自分自信だから、人は裏切り、いつかは

No.7 19/06/16 21:59
お礼

≫5

元々情や人に対して熱い方でした
何をされても嫌いになるとかも無く、この人はこう人だって
好きな人と離れる事になったり、騙されたり虐められたり裏切られた事も数多くあっても、自分が悪かった部分もあったって飲み込んでこれたんですけど
2ヶ月経った今、初めて、他の人を見る目だったりが、遠い所で別の人が見てる様な感覚になって
恋は盲目っていいますけど、そこから目が覚めて冷静に人を見れるようになったって言うか、これが正解なのかなって感じてます
自分自身を守るのって結局、自分だけなのかなって
良いのか悪いのか分かりませんが、今の自分が正しくて、今までの人が好きで人の事でも自分の事のように思ってた以前の自分が間違っていたのかって思っています

7回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧