注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

現在、旦那の勤務地が新潟です。 (新潟は私の地元でもあります。) この度、東京の旦那両親の介助と介護が必要になり、旦那姉らが揉めています。 いまは神奈

No.7 19/07/05 14:56
お礼

≫3

すみません、私の両親は財産こそ残さないけど、介護から供養まで子どもに迷惑かけないように計画してるので、理解できない点もあります。

家を誰も必要としてないのは事実で、売却したくないのは両親だけです。

もちろん、介護を嫁にと言う話ではないけど、旦那に退職しろとか引っ越せとか、姉らが口出しすることでもないし、そんなことして嫁が巻き込まれないわけでもないと思います。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧