注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

姉妹での劣等感?を無くしたいです。 長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。 姉と私、共に30代前半で結婚しています。 姉は子供3人。私は子供は

No.2 19/07/08 00:48
お礼

≫1

レスありがとうございます。

すみません…自分でもどうしたらいいのか分からないんです。
ただ、どちらかと言えば母に甘えたいというよりも姉にもう少し自立して欲しいのです。

私は私で両親と食事に行けば全てご馳走していますし、それが当たり前だと思っています。
母からは何とかしてほしいとは言われていませんが、姉は感謝がないとか出産時の件も仕事も休んでいたのにお礼も何も無かったといったような愚痴は聞きます。
パート終わった後に孫3人と姉含めた夕飯を用意するのも大変とも言います。
大変と言うならやらなければいいと思いますが、母は嫌でも面倒見てしまう性格なので姉がそれを理解すべきだと思ってしまいます。
専業主婦なのに、ネイルサロンやまつ毛エクステに行く際にも実家に子供を預けています。
私からすると預けてまで行くなと思いますが、姉からすると3人の育児の息抜きなようです。

姉は自分が親に頼っているとは思っていません。
姉からすると無理強いはしていない、両親が勝手にしていることと。

この気持ちが嫉妬なのかなんなのか分かりません…

2回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧