注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

姉妹での劣等感?を無くしたいです。 長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。 姉と私、共に30代前半で結婚しています。 姉は子供3人。私は子供は

No.3 19/07/08 00:59
匿名さん1 ( 35 ♀ )
あ+あ-

嫉妬でもなんでも無いと思います。
子供がいないからとかいるからとか関係なくて、人それぞれの常識というか価値観の違いだと思います。

あなたはとても正論で、常識的な方だと思います。


お母さんは愚痴りながらも、出来る範囲でお姉さんにしてあげつづけるでしょう。母親だから。

お姉さんもお母さんを頼り続けるでしょう。
マツエクと美容院。子育て中の主婦にとっては至福の時間です。

お母さんに少しだけお話ししてみてはどうでしょう??

お母さんからお姉さんの愚痴を聞くのは構わない。これからも聞くだけなら出来るよ。でもね、お母さんからお姉さんの話を聞いたり、お姉さんのしている事を見るとね、私はこんな気持ちになるし、お母さんの事をこんな風に心配してしまうんだ。。。

と。

何も解決にはならないかもしれませんが、少しは気持ちに変化が起きるかもしれません。。。




3回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧