注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

大人同士の喧嘩についてです。仲直りってできると思いますか? 27歳、既婚子あり、女です。 1年ほど前にとても仲の良かった同い年の女の子と喧嘩してしまいました

No.4 19/07/21 07:31
匿名さん4 ( 119 ♂ )
あ+あ-

>彼女が失恋して辛い時に妊娠の報告をしてしまったこと

そんなん責められる筋合い無くないですか?
思いやりとか言われても知らねえよ、
それを思いやりとは呼ばねえよって思いますけど。

>仲良しグループで集まった時に自分の自慢話を長くしてしまったことです。

あ、それはダメですね。
自慢話なんかしたって周囲にとっては面白くも無いし。
なんで自慢話なんかするんですか?
デメリットのみで、メリットなんかなくないですか?
話してて少し楽しいかな、くらいでしょ。メリットって。
でも「少し」でしょ。話すの全然我慢できるレベルでしょ。
もしかして自慢することがロクに無いと、
「少し楽しいかな」じゃなくて「めちゃくちゃ楽しい」になるのかな。

まあ、
「自分が失恋したときに妊娠の報告しやがって」
「あの集まりでした自慢話が長すぎるんだよ」
程度で疎遠にしてくるような友達が
「とても仲良かった」というのは正直理解しがたいです。

真の友第だったら
自分が失恋したときだろうが何だろうが
相手の幸せは喜べるでしょう。
私だって自分に不幸があろうと親友に良いことがあったなら素直に寿ぐ。
そして自慢話をちょっと長めにされたくらい、苦笑するだけだと思います。

従って「仲直りが出来るかどうか」という問いそのものが、
ちょっと揺らいでいる気はします。



4回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧