注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

仕事のミスをした人に優しく出来なくて自己嫌悪になっています。 注意されて1番へこんでいる本人に対してなじるような事を言ってしまいました。 しかも先輩です。

No.4 19/07/22 05:24
匿名さん4
あ+あ-

いや、これはNo.3さんの言う様な「自分で気付いてるなら大丈夫」ではなくて…、
「自分で気付いてるから余計にタチが悪い」と捉えないとダメだ。

精神的に参ってる人に対して、更に追い討ちを掛ける性格の人物が、自分で気付いて修正出来る人だと思えない。
おそらく自分のその性格は、とうの前から気が付いていたんだろうけど修正出来なかったんだろう?
それで今まで来たんだろう?
それが何故、今になって都合良く自分で修正出来ると言うのだろうか?

自分の考え方の根本を見直さないと、多分一生そのままか、歳を重ねるごとに更にねじ曲がる可能性の方が高いだろうな。

だって…人間そんなに簡単に性格を変えられたら、誰も苦労してないだろ…?

先ずは過ぎた言葉を放ってしまった先輩に謝罪して、その先輩に自分の性格の欠点を相談してみてはどうか?
そうすれば相手を見下したり裁いたりするその性格も、愁傷な態度で相手に接する事で和らぐかもしれんしな。

少なくともこんなところで相談して、自分で納得したくらいでは、全く意味が無い(効果が無い)だろうな。
また同じ事をやるだろう。
それがアナタの性格だからだ。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧