注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

仕事のミスをした人に優しく出来なくて自己嫌悪になっています。 注意されて1番へこんでいる本人に対してなじるような事を言ってしまいました。 しかも先輩です。

No.5 19/07/22 07:57
通行人3
あ+あ-

主さんが本当にこの事に対して凹んでいたら4番さんも追い打ちをかけていることになるのでは?

自分で気付かない、反省できない、孤立するのが一番良くないパターンだと思います。そんな人たくさんいます。
なにがだめなんですか?と開き直るような…。

だめって分かっているなら、簡単なことじゃなくても直す努力ができる。
ぐっと堪えて言わない自分になる。
それしか自分を変える方法はありません。

自分で気付くことが、自分を変える最初の一歩だと思っています。
とはいえ、いろんな人の意見があり、私の意見は細かく言えばこういう意味ですというまでで…捉え方は主さん次第ですから^_^
性格悪いと思うなら、直す努力をするしかないです。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧