注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

親が別居するかもしれません。 つい先日大喧嘩しているのを耳にし、その後軽くですが内容を聞きました。 離婚はしないかもしれないが出て行くことにはなるかもしれな

No.2 19/07/22 14:50
匿名さん2
あ+あ-

うーん、あなたは成人しているとの事。

お母さんと出ていき一緒に暮らすのはいいとして、仕事を捨てるってどういう事ですか?

今がアルバイト程度の仕事だから、それを辞めて正社員の仕事を探すって事?

じゃなくてもしかして、ちゃんと正社員の仕事をしているのだけれど、お母さんがお金がないから、生活の為に水商売や風俗にでも行くって事?
まさかそれは無いわね?

あと、お母さんが言う、あなたに今以上に頑張ってもらわなければならない、って何?
お母さん仕事していないのですか?

私も20代の子供が二人いるので、あなたのお母さん世代だけど、お母さんもあなたもなんだか解せないですね。

親の離婚に心を痛めるのは理解できるけど、成人したあなたが自分の生活を犠牲にする必要はないですよ。
親二人の問題です。

お母さんも自分達夫婦の勝手な事に子供を巻き込み、あなたに頑張ってもらわなきゃダメ、なんて言うのはおかしいと思います。

離婚するなら、まずはお母さんが自立することですよ。
お父さんが悪いなら慰謝料をもらうなど、何かしらお母さんが自立する準備が整ってから離婚するのが筋です。

あなたは、お母さんにちゃんと自立して生活出来るのか確認した方がいいですよ、助けるとしても初めだけ。
あなたはあなたの人生を歩むべきです。

まぁ心配しなくても、大騒ぎする夫婦にかぎって元サヤになるとは思いますけどね。





2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧