注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

親が別居するかもしれません。 つい先日大喧嘩しているのを耳にし、その後軽くですが内容を聞きました。 離婚はしないかもしれないが出て行くことにはなるかもしれな

No.4 19/07/22 16:45
お礼

≫2

ご意見ありがとうございます。
今働いてる所を変えなければならない、職種を変えなければならないと言う意味で捨てるという表現をさせて頂きました。

母は仕事をしています。
今以上に頑張ってもらうと言うのは家に収める金額が上がる事や家事などの分担が明確に出来る、精神的に辛いのを耐えてもらうといった意味ではないかと推測しています。

離婚は未定のようです。
最初の文には出ていませんが弟がいまして、もし離婚となったら弟が高校を卒業するタイミングかと思います。

母がキレるのを初めて見たと言うのもあり、今回ばかりは修復が難しそうだなと思っていました。
今この様なことになり冷静さを失っていてまともな事が考えられない状態です。
おっしゃる通りにお騒がせなだけで元に戻ることを今は切に願っています。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧