注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

児童手当貯蓄して将来子供のために使いたいのに… 私達は夫婦22万で子供2人と生活してます 2歳と0歳 本当は給与だけで生活したいですが なかなか厳し

No.16 19/08/28 16:16
お礼

≫5

なんだか涙が出そうに
ついついまわりは貯めてるし
今の時代大学行く人がほとんど

この前金さえあればどこでもいいなら大学くらい入れるみたいな話を耳にして、大学費用までは厳しいなと。
なんとか高校までのお金を今から節約したりしてるのだけど…
借金は0になっても
教育資金や老後資金がカツカツだなと。

でも2歳と0歳の明るい未来のためにも
今は安くて寄り添える環境にしたいと思う。
塾は無理でも勉強は頭がいい友達を見つけるように(笑)

子供の毎日が楽しいといいな

16回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧