注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ゲーム脳?ADHD?😫

回答6 + お礼5  HIT数 1888 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/02/19 14:10(最終更新日時)

旦那・私・長男・長女の四人家族です。長男は一年生、病院でADHDと言われています。薬などは内服していません。去年からDSに夢中になり、平日は2時間、土日になると朝起きてから寝るまでのほとんどをゲームして過ごしています😭ゲームを取り上げると、逆ギレしたり、私の物をかくしたりします。公園などに誘っても、公園に行ってまでゲームをしています。旦那は、そんな長男に何も言わず、旦那自身もゲーム好きなので、一緒になって楽しんでいるんです。いくら私が注意した所で聞く耳もちません。最近、長男は、乱暴な事をしたり、すぐにキレたりして、病気のせいなのか、ゲームのやり過ぎで 人格が破壊されてるのか…などと色々と考えてしまいます。視力低下も心配ですし、どうしたら良いのでしょうか?

No.290825 07/02/17 11:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧