注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

離婚したいけど…

回答9 + お礼9  HIT数 1673 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/03/19 22:48(最終更新日時)

結婚して1年半、短いですけどもう限界です。毎日のように嫌味+暴言、手をあげられたことも何度かありました。いつも『お前が悪い』と言われ私の事も私の親兄弟も否定され馬鹿にされ精神的に傷つけられました。家の事も子供(もうすぐ1歳)のことも全部嫁の仕事。子供と遊ぶことはほとんどありません。旦那は仕事から帰ると毎晩釣りに行きます。今転職する関係で1ヵ月間無職の状態ですが朝から晩まで釣りに行ってます。まるで子供と二人暮し…だったらいっそ別れて本当に子供と二人暮ししたほうが精神的に楽なんじゃないかと思ってしまいます。子供が生まれたら変わってくれると信じてきましたが最近はもう旦那には何の気持ちもありません。離婚したいけどまたいつものように癇癪おこして暴れられたら…と思うと恐くて言いだせません。離婚経験のある方、どんなきっかけで離婚を切り出されましたか?お話聞かせてくださいm(__)m長文すみません

タグ

No.291554 07/03/18 09:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧