注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

過去の自分に戻りたい。 過去の自分に戻りたいです。 私は引きこもってから頭がおかしくなりました。 死ぬしかないのかな…… 誰か助けて

No.8 19/09/27 21:14
匿名さん8
あ+あ-

過去の自分を美化して後ろを振り返ってばかりではいけません。
今の、自分も自分です。
格好いい自分も自分だし、嫌なことがあって打たれ弱い自分も自分。
人はずっとうまくいくなんて無理なんです。
逆に過去に戻らないでください。
過去に戻らないで、今のありのままの自分でいていいんですよ。

それで生きているだけで価値があります。

とりあえず外にでてみましょう!
家にじーっとしていると、嫌なことばかり考えてしまいませんか?
私はそうなんです(^_^;)仕事の嫌な人とかばかり考えてせっかくの休みなのに勿体無いと感じてしまってなるべく外出して身体を動かしています。

とても怖いのはわかります。
私も、時に対人恐怖とか周囲が私に悪口を言っているようないわば幻聴症状があったんです。

だけど、それはすべて
思い込みにすぎなかったのです。
仕事しながら、外出して話しをしていたら、色んな人の苦労を聞いたりできるから少しは気持ちが軽くなったりするものです。
自分の苦労は意外に自分だけが味わっているわけではなかったり。

主さんも、苦しいからここへ相談にきたんだと思います。

とりあえず外出してみましょう。
外にでるだけで、全然違います。
他人は意外と自分のことしかみてないし。1人でもいいし、誰かとでも。

食べたいものとか行きたいお店とか、
買いたいものはないですか?
主さんの好きなものとか..

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧