注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

長文です。義母と同居したくありません。でも我慢するべきでしょうか。 半年前、義父が多額の借金を残して他界しました。全員が相続を放棄して、義実家は遠からず差

No.15 19/10/02 13:01
匿名さん15
あ+あ-

一度 同居したら今度家を出てもらう時が大変だと思います。
なので初めから同居はしない方がいいと思います。
私の夫と義母と何だか似てますね。。。
頼れると思うととことん人に甘えてもたれかかってくる様な人です。
自分で努力したり何とかしようともしない人。
しかもあなたの義母は60歳の若さで働いていないなんてなまくらですね。
うちの母親は72歳ですが70まで働いていたし、子供達に迷惑かけない様にちゃんと貯金もしているし自分でやれる事はなんでもやっています。
申し訳ないですがあなたの義母も私の義母もは人に甘え過ぎなところがあるので
ある程度のところで突き放さないと後で大変なことになる気がします。

15回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧