注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

不倫をされた後、再構築するのか、離婚するのか、悩んでいます。 今現在も時々、怪しいと感じますが、セフレのような関係なのか?と思うほど、家族のことは大事にしてく

No.18 19/10/05 21:42
お礼

≫15

なかなか難しいですよね。
ただ、子供が成長すると共に
結果が出てくるんです。

結果とは、子供のために一所懸命やれることをやっていると「ママいつも美味しいご飯をありがとう。」とか、「お家をいつもきれいにしてくれてありがとう。」とか、「保育園のお迎えしてくれるから大好き。」とか。
3人とも困るほどママっ子ですが、毎日、ハグと大好きと言ってくれます。

旦那には誰一人寄り付かないし、ハグしなければ、労いの言葉をかけたりしません。

幼くても伝わってる。
幼いからこそ愛情を受け取ることに敏感なのかなぁと思って見ています。

子供を叱るか、スマホしかしていない旦那に懐かないのは当然…
懐かないから余計に距離が出来ますよね。

私は自分の感情が外へ向かわず、辛いけど、
子供たちにはしっかりと愛情が伝わっていることが唯一の救いです。

自分の行いはいつか自分へ返ってくる。
お互い辛いですが、間違った道を進まなければ、きっといつかは良いことがあると信じたいですね。

18回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧