注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

6ヶ月の子供が夜すんなり寝てくれなくなりました。昼間はあまり寝かせないようにして夜は眠いはずなのに、夜泣きかわかりませんが、いつもみたく寝かせようとしてもギャン

No.5 19/10/17 10:07
匿名さん5
あ+あ-

ワンダーウィークという本があります。
赤ちゃんは、一定の週齢でグズる…そしてそこを抜けるとぐっと成長する、という内容について書いてあるものです。

本まで買ってないですが、そういうものなんだ…と思えて少し安心しました。

あと、歯ぐずりというのもあります。
歯が生えそうなときにめっちゃグズって、収まったと思ったら歯が生えてて「こーれーかー!!」ってなるやつです。

まぁ、ようするに、みんなそんなもんなので、あまり振り回されすぎずに、心配しすぎずに、「そういう時期なのね」と心を無にして過ごすしかないです。
時には自分の方が寝落ちしちゃうくらいでも良いと思いますよ。

お母さんが疲れちゃうのが、赤ちゃんにとっても一番よくないですから、どうぞご自愛くださいね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧