注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

高2の女です。クラスの男子達が怖くて、学校が毎日憂鬱です。 男子達はとにかく悪…

回答2 + お礼1  HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
19/10/24 18:12(最終更新日時)

高2の女です。クラスの男子達が怖くて、学校が毎日憂鬱です。
男子達はとにかく悪口が露骨で、近くに私がいるというのに平気でクスクス笑いながら、ときには大声で遠回しに私を指したあだ名で嫌いだのあいつ無理だの言ってきます。1回だけ、辛くてトイレでボロ泣きもしました。
私は学校話すのが苦手で、みんなと話そうとすると上手く笑えなくなってしまうこともあります。暗いと思われ、悪口を言われるのも自分のせいだな、とは思います。いつも無視していますが、たまに
親に相談して、違うところで勉強したいと思ったりもしましたが、心配と迷惑をかけてしまうのではと考えると、なかなか言い出すことができません。
もうこの性格で定着してしまって、1年のとき乗り越えられたんだから卒業まで頑張ろう、と意気込みましたが2年になってから悪口がエスカレートしてしんどいです。
どうこれからやっていけばいいか、なにか少しでもアドバイスが欲しいです。

No.2939256 19/10/24 15:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧