注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

嫁の料理が失敗ばかり・・・例えば冷凍の餃子やウィンナーを焼いても、いつも炭みたいに焦げてたり、シチューやカレーもいつも水をいれすぎてシャバシャバだっ

No.9 19/11/01 14:14
匿名さん9
あ+あ-

ウインナー焼くだけなら
フライパンだけみて
頃合いに火を止めるだけなので
毎回焦がすとなると
たしかに病の可能性もあるんじゃないでしょうか。 
心配と思います。
個人的なことでヒントになるかわかりませんが
今使ってるガステーブルは
タイマー設定がついていて
複数の工程をこなしてる間に自動で火が止まり
綺麗に調理できて便利です。
IHでもタイマー設定あると思いますので、
ガステーブル(IH)の機能をチェックしたり
無かったらネットで検索してみるとか
ただその場合も
その調理にあった火加減にしたり
時間を入力する手間が必要です。 
   



9回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧