注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

ファミリー向けアパート暮らしの休日の日中のこと うちは、子供が3人で居ます (3歳6歳9歳) 平日の日中は、幼稚園や小学校が有って子供は家に居ませ

No.14 19/11/04 21:16
匿名さん14
あ+あ-

ま、両隣ではなかったとしても苦情が入った事実はあるわけだから、今までよりはちょっこりでも気をつけるようにはしないとね。

以前、私の妹が入居してたアパートで真上にお住まいのご家庭で出される騒音がなかなかのもんでさ、小さい子なのである程度は許容範囲だから苦情を言うまでとは妹も考えてなかったんだけど、子どもよりそれを怒る親の声が何より一番煩いわ!!ってね、これがなかなかのストレスだったみたい。

私も子育て経験はある身なんでね、これ言われて「私も気をつけよー」って思ったな。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧