注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

ネットで知り合った相手とトラブルになって、ネットに個人情報を晒されて中傷されたり…

回答2 + お礼0  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 06:56(最終更新日時)

ネットで知り合った相手とトラブルになって、ネットに個人情報を晒されて中傷されたり、自宅や親戚の家、バイト先に付きまとわるなどのストーカーや嫌がらせを受けたのですが、これは名誉毀損、侮辱罪、脅迫罪、強要罪(畏怖させて謝罪の強要)、不退去罪、住居侵入罪・建造物侵入罪(敷地に正当な理由なく入る)軽犯罪法、迷惑防止条例などの犯罪になりますか? 他にありますか?

No.2947600 19/11/08 02:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧