注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

6歳息子 いまだに字が書けません! ひらがなカタカナは読めます 書く練習をしないです。 小学校行ったら書けるようになるから 大丈夫だよ!息子が言い

No.10 19/11/19 18:31
匿名さん3
あ+あ-

塗り絵つきひらがなれんしゅうちょうを勧めたのは、好きなキャラクターの塗り絵ができて、ひらがなも書けるからなので、塗り絵が嫌いならしなくていいです。
子供の創造性を潰すからと小学生まで塗り絵を勧めない専門家もいますから。
読めるなら、アニメの忍たまやおしりたんていなど、小学校低学年向けの本を図書館で借りてみては。
一見お利口に見せる学習指導をさせる幼稚園もたくさんあるし、チャレンジをしたら賢く見えますが、多くの子供には所詮付け焼き刃です。
就学前のお子さんは発達の差が大きいため、今できても失墜していく子供なんてボロボロいますよ。
それより、息子さんは大物みたいだから、スケールでかい遊びさせましょう。

10回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧