注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

6歳息子 いまだに字が書けません! ひらがなカタカナは読めます 書く練習をしないです。 小学校行ったら書けるようになるから 大丈夫だよ!息子が言い

No.15 19/11/20 12:05
匿名さん15
あ+あ-

小学校になったら書けるようになるから大丈夫だよ!
私は、この息子さんの返答に頼もしい子だなぁって思いましたよ。
今は、息子さんにとって名前書く事は、きっと必要ない事なんですよ。
例えば、女の子なら友達と手紙のやり取りしたい!って気持ちから、興味を持って字を書いてみたりしますよね?
息子さんにとって、字をかける事に何の関心もない事なんです。でも計算したりは興味があって好きでしょ?

うちの長男が保育園入園前の時のやり取りを思い出してしまいました。1月生まれで、4月から保育園へ行くのに、そろそろオムツを卒業させたくて、トレーニングパンツを勧めたり、トイレに促したりしたけど、オムツは3歳になったら取る!と言って、ちっともトレーニングしてくれませんでした。それが3歳の誕生日を迎えると、今日からオムツは弟にあげる!!と言って、いきなり夜のオムツも拒否。頼むから夜くらいは履いて!と言ったけど、その日から一切履かなくなりました(笑)
なんだか、主さんの息子さんも小学校入ったら、ほら書けるでしょ!って、ちゃんと書く気がします。
きっと大丈夫ですよ〜。

15回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧