注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

11月から働き初めて一週間でクビになり、転職が多いこともあり自分に合う仕事が分か…

回答3 + お礼0  HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
19/11/27 03:33(最終更新日時)

11月から働き初めて一週間でクビになり、転職が多いこともあり自分に合う仕事が分からなくなりハロワで適性検査を受けました。でも、明確な自分に向いてる仕事が分からず、人間関係でつまずくと相談員に伝えたらハロワにいる心理カウンセラーに相談することを勧められました。

後日、カウンセラーの方に相談したところ、話し方が幼いということと、幼少期に親からの虐待まがいのこと(嫁、姑のケンカ、夫婦ケンカを毎日見せられたり、言うこと聞かないと外に閉め出されたり、型にはめた子育て)の生い立ちから後天的な発達障害の傾向があると言われました。

発達障害は先天的なものが多くて自分で調べたところ、愛着障害やアダルトチルドレンが当てはまるのかなと思いました。

前の仕事で自分が相手に指摘したことで事が大きくなって人格否定をされる言葉を言われたりと今は傷ついてるからここでリセットしないと、このまま仕事を続けたら、本当に精神疾患になっちゃうよって言われました。

私の気持ちとしては今年中に仕事を決めたい。けど、また、傷つくのも怖いのもあります。カウンセラーの方に、発達障害について自分でも調べることと、自分を振り返ることを言われて、ノートに自分の生い立ちを書いて振り返ってます。
中学生の時に友達作りに失敗して、性格が変わりました。親や先生に相談しても何もしてくれず大人を信用出来なくなりました。男子に悪口を言われて辛かったです。そんな生い立ちをノートに書いてます。

カウンセラーの方の言う通りしばらくは仕事を離れ、自分を振り返ることをした方がいいのか、それとも生活のために仕事を探して早急に働いた方がいいのか悩んでます。
長文、失礼しました。

No.2958520 19/11/27 01:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧