注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ここの人って子どもの親に対する愚痴に厳しくないですか? 文句言うなら学費全部自分で払えとか、自立しろとか…… 高校生が親元で暮らすのは当たり前だし、大学生が

No.4 19/12/03 21:30
お礼

大学まで行くの、当たり前ですよ。本人が望まない場合は話が別ですけど。
経済的格差の拡大は知っています。親が子にまともな教育を施さなかった結果、貧困の再生産。そんなことになるくらいなら最初から子どもを作るべきではないし、作ったなら支援を受けたり借金してでも一定水準以上の教育を施すべきです。
躾で平手叩きなんてダメに決まってるじゃないですか。理屈じゃなくて痛みで教えて何の意味がある?

4回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧