注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

昔はそんなことなかったと思うんですが、大人になってやたらとすぐイライラするようになってしまいました。イライラする対象はほとんどが人間関係。マナーの悪い人や、嫌な

No.6 20/01/01 23:48
匿名さん6
あ+あ-

大人になって、自分に対する責任や
仕事など社会的責任も増えてきて
余裕がなくなっているのかもしれませんね。
他人に対して、イライラしすぎてしまうのは
日頃のストレスが溜まっていて
気分転換ができてないからではないでしょうか。

睡眠は取れていますか。
休みの日は週2などきちんとありますか?

イライラするのは、他人の言動の度合いではなくて、
自分の気持ちの余裕のなさに比例するものです。
余裕がなければ、些細なことでも
反応して、感情的になるでしょう。
余裕があれば、多少のことは、ムッとしても
すぐに切り替えられるはずです。

自分の心と体をきちんと
休められるように、工夫されてみてください。

自分の感情を押し付けてるといいますか、
自分の感情が不安定なので、
物事に過敏に反応して、
過度に、裁こうとしたり、攻撃的な
気持ちになってるのだと思います。

毎日できるだけ、寝る前などに
リラックスできるような
習慣を持てるといいですね。
お風呂に入ったあと、軽くストレッチをする、
体、首や顔(頭など)凝り固まった部分を
マッサージをすると、良いと思います。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧