注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

2月に出産予定です。 出産して退院後は、実家に帰ります。 私は両親が亡くなっており、実家には、祖母と叔母がいますが、叔母は日中仕事をしています。祖母は時々パ

No.21 20/01/24 18:57
匿名さん21
あ+あ-

いやいや!ちょっと待って!家政婦?お手伝いさんになりに行くだけじゃん!産後すぐで新生児のお世話だけで大変ですよ。
一般的には、お母さんは赤ちゃんのお世話だけしていられる様に、里帰りするんです。授乳で夜も寝れないのに、毎日買い物とか無理!1時間眠れれば良い方。そもそも新生児連れて外出なんて、1ヶ月健診が過ぎてからの方が良いですよ!祖母の通院とかもあり得ない。病院で病気貰ったらどうするの?
主さんの場合は、絶対に里帰りしない方が良いです。主さんと赤ちゃんの為に。自宅でも今はネットスーパーとかもあるし、大丈夫です。私も里帰りせずになんとかなりました。

21回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧