注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

私はpixivで主に活動してるんですが オリジナル漫画を描いてます。 その本格的な投稿の方はそこそこ評価貰えたり読んでくださる方がコメントくれたりとか他

No.2 20/02/22 17:10
人生の先輩さん2
あ+あ-

ネットに依存する人の多くは、私生活が充実してない場合が殆どなんですよ。

なので、ネットから離れて行く人は、私生活が充実してきたから。
今が幸せだから、ネットから離れていく。
と考えてた方が良いです。

貴女のせいでは無いんです。


それに、
文字だけの会話は、言葉のニュアンスまでは伝わらないから、誤解を招きやすい。

相手の顔色も伺わず、自分の言いたい事だけを一方的に言えたりする。

だから、長く付き合って行くのは難しいのですよ。

傷付きやすいキミは特に、ネットでの付き合いに、あまりハマらない方が良いですよ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧