注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

義父が嫌いです。 単刀直入に、義父が嫌いです。 結婚式も結納も無いのは今の時代当たり前。 だが、長男の嫁は将来同居しろ! それが長男の宿命だ。

No.19 20/02/27 16:30
匿名さん19
あ+あ-

同居する人もいればしない人もいますからね。家の兄は長男ですが、嫁が同居を拒み同居していませんよ。

けど家は田舎なので、昔ながらの親戚の人付き合いがあるため、父が亡くなってからは、離れて暮らしていても、兄にその挨拶回りますは、お願いしています。

姉も、長男の旦那サンの両親は亡くなりましたが、姉も義父と色々あり別居してましたが、義母が先に亡くなり義父が高齢になり、ご飯も姉が作って持って行ってあげたりしてましたが、少し体調悪くなってから、姉達家に来てもらって、介護していました。

その後は、何年か経ってから亡くなりましたけどね。

姪っ子も、旦那サンは長男ですが
色々あり今旦那サンのお姉さんがお父さんと一緒に住んでいるそうですよ。

離婚しているのなら、旦那サンがお父さんの様子見に行くような事でもいいんじゃないかなぁ

19回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧