注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

舅の行動が信じられません。 愚痴と迷惑な老人に悩まされてるのに感染拡大の元凶と言われている世代の悲鳴です。 今の世の中、コロナの騒ぎでマスク不足や紙類の買い

No.16 20/03/05 18:14
匿名さん6
あ+あ-

なるほど、なるほど。
もしかして、お舅さんは一人暮らしですか?

寂しいんじゃないんですか? 
元々の性格で子供たちは頻繁に会いに来てくれない。
自分から「みんなで回転寿司にでも行かないか?俺がご馳走するよ。」何て言える性格でもない。

マスクは口実じゃないのかな?
素直に「買っておいたから取りに来い。悪くなるもんじゃないから、しまっておけば良いだろう。」て言えたら嫌われないのに。
それが出来なくて(本当にお小遣い稼ぎもしたいのかな?)上から目線で言っちゃったって事はないですか?

うちの舅なら有る。
どれだけ手に入れるのが大変だったか、高額だったんだと恩着せがましく長々と話しますね。

根っこは、会いたい。だと思いました。

16回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧