注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

毒親発言。みなさんはどう思いますか? 旦那の話。 ご飯を食べたくない、お母さんの膝に座って食べさせてもらうー!と言い、席を立つ娘に『ちゃんと座って食べるか、

No.16 20/03/14 06:14
匿名さん16
あ+あ-

主です。悪ガキとかクソガキとか言わないですよね。常日頃からそう思ってる言い方だし、子供の行動はいい加減にしてー!って思うことはあってもまぁそんなもんだわって思うようなことばかりです。やりたくなる衝動、無意識に甘えが指くわえに出たり、それを本気で怒るのはどうだろう、、。私は旦那にも子供にも『汚い事と危ない事しか怒らない』と宣言してます。その他、行儀悪いとか自分ばかり優先するようなことは怒るけど、言い方変えたり促すようにしたり頭ごなしに怒るとかはないです。
相手は本当に鏡のような存在で、怖い顔して嫌なことばかり言ってたら反発、反抗的な態度しか取らない。子供だから尚更。自分が少し頑張って笑顔で接したらいいだけの話なのに。お互いにそうだから、どんどん悪い方向に行く。
おかずの話にしても、『お父さんももう少し食べたいんだって。あなたはたくさん食べたから、あれはお父さんにあげたらどうかな?』と言ってみたけど、なんでこんな事言わなきゃならんのだ?と思いました。旦那は勝手に頭でシナリオを作って、それの通りに周りが動いてないとまたイライラ。『違う。そこはこーゆー風にしてくれないと。』『泣かなかったらあげようと思ったのに』だから、この手の発言をするんだと思います。
市の相談所にも話をしてきました。話の順番的にあまりここで書いたようなきつい発言などについては言えませんでした。他にも問題ありすぎて。それでも『子供と同レベルな感じだね汗』と言われました。誰が見てもそう思うのだなと思いました。

16回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧