注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

誤字をしていたらすみません。見逃してください。自分でできるだけ抱え込まない方がいいと聞いたので。できるだけ言葉にして書き出してみます。簡単に言うと病んでるらしい

No.4 20/03/19 18:53
通りすがりさん4 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは 迷子の羊ちゃん
馬鹿にしてる訳じゃなくて
良い意味で。

あることわざに
若い頃の苦労は買ってでもせよ
と言うのがある

悩む事で 
自分がどうしたいかを考えて
色んな事にチャレンジしたら良い

失敗もあれば 辛さもある
でも 悩む事は悪い事じゃない
成長したい 変わりたい
前向きな気持ちの証拠だから。

自分の考えがまとまらなくて
パニックになったりしたら
休息時間を作れば良いよ

人に話す事も良し
趣味に没頭するのも良し
何もせず ボーッとするのも良し

泣いて笑っての
喜怒哀楽があるからこそ
人間らしいのだから
悪く捉え過ぎない事だよ

人は人 主さんは主さん
それぞれのペースで
日々を大切に生きたら良いよ

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧