注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

仕事で、どんなところに行っても最後は自分が居づらくなって辞めてしまいます。 自分だけが疎外感を感じていて、周りに馴染めない。周りはどうせ自分のこと嫌って

No.9 20/03/31 22:24
お礼

≫5

ありがとうございます。休職されている現状で回答くださってありがとうございます。
今までもそうですが周りに自分の気持ちを言える人はいません。共感してもらえないし、あまりまじめに取り合ってもらえなかった経験からして、自分の考えが間違っているから、周りに受け入れられない、嫌われているから自分の話なんてまともに聞いてもらえないといった思いがあります。だから今みたいに辛くなる時期が幾度となくあっても、話を聞いてもらえる人もいません。
他人には普通に生活できて、なぜ自分だけが苦しんで生きていくのかわからなくて、色々調べると幼少期の過ごし方がどうだったかよく問題になっていますが、普通の家庭でしたけど両親が仲悪かったり、結構自分はほっとかれたりと、親からしたら普通の生活を送らせてあげたと言われますが、おそらく自分が感じていたことは違うと思います。人間だから色々あることはわかるけど、両親が仲悪いのとか常に見せられたりしていると、心のひずみは大きいと感じています。実際幼少期ずっと辛かったですから。
自分もいくつか転職しています。今辞めてもまた同じことを繰り返すのはわかっているので容易に判断を下せないですが、自分が壊れそうです。
精神科とか心療内科で、専門治療を受けたほうが良いのでしょうか?
生きづらさから解放されますか?

長くなりすみません。

9回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧