注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

子供がいる母でも不倫する人の心理がわかるなと少し思ってしまいました。 旦那は仕事のやる気はなく『なんで俺が勤める会社、なにに就いてもクソみたいな人ばっかなんだ

No.5 20/04/04 03:09
通りすがりさん5
あ+あ-

変ではないですが、他人に癒やしを求めるより、現実的に癒やしを手に入れる環境を整えることに尽力するほうがより確実にらくになると思います。
その人を思ってニヤつくくらいはいいですが、それを考える時間を、資格や自立に向けて費やしたほうがいいと思ってしまう。
旦那さんとは話が通じないレベルなら、貴方にも結婚した責任はあるけど、
子供のためには切り捨ても必要。
生きていくのに、親が子供の足を引っ張るだけならいないほうがマシ。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧