注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

コロナの影響で、子どもの預け先がなくなってしまいました。私も夫も仕事があり、どうしてものときは近場に住む私の両親に助けてもらっていました。私は仕事を減らした

No.16 20/04/09 21:59
お礼

≫6

仕方ないのは、わかっています。誰も悪くない。事態が事態だから…

でも、日頃からしょっちゅう暇だから遊びきてーとか、なんでも頼ってーって言うのに、一番困っている今助けてくれないなら、そんなこと言わないでほしかったなという気持ちもあります。
私の親は、そのリスクと負担を背負ってでも、子どもたちの面倒をみてくれています。義母もそれを知っていて、「そちらのお母さんたちばかり、いつも悪いわねぇ」って連絡はするのに…

私も本当なら休みたいですが、今年産休開けたばかりなのもあって、何度もお願い出来ない状況です。
おっしゃる通り、誰も責められないし、仕方ないんです…どうしたらいいのだろう…

16回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧