注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

コロナの影響で、子どもの預け先がなくなってしまいました。私も夫も仕事があり、どうしてものときは近場に住む私の両親に助けてもらっていました。私は仕事を減らした

No.39 20/04/10 07:25
お礼

≫32

義母はまだ五十代半ばです。私の両親は五十代半ばです。
あなたのおっしゃる通り、子ども3人をみることはきついと思います。でも、それなら普段から、一緒に遊びたいだの、子どもだけで泊まりにきてほしいだの、そちらの両親は近くてしょっちゅう会えるから羨ましいだの、困ったときは駆けつけるから声かけてだの、そんなふうに言わないで欲しかった。やはりそう言われてしまうと、期待してしまうので…

義母の言うこともわかります。でも、結局いつも、困ったときは私の親が動くだけで、義母は遠巻きに大変ねぇというだけ。そのくせ、新婚旅行にはついてきたり、楽しいことだけはどんなことでも首を突っ込んでくるので、なんだかなぁという気持ちがありました。でも、それも仕方ないんですよね。義母の無理なくできる範囲って、楽しいことだけ?ってちょっと納得いかないなって。じゃあ困ったときに声かけてって言ったのは何だったの?って。目の前で両親が疲れているのを知っていても、ただ大変ねぇ、と言うだけの姿に、大変と思うなら手伝ってほしいなぁ…と思ってしまいました。

39回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧