注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

コロナそれぞれの家庭での生活があるとおもいます。うちの旦那は工事で働いていますがコロナで今週から夜勤も無くなり昼のみの勤務になり週の半分は休みになります。 夜

No.5 20/04/12 23:28
匿名さん5
あ+あ-

今年だけでも扶養の制限を緩和して貰う?って、誰に?
健康保険の担当者に?

私、その手の社保の仕事してますけど、金額を越えたら扶養から外れて貰うしかないですよ。
今年だけは沢山稼いでも扶養でいさせて、は無理です。
中途半端な金額で、扶養にも入れず、国保や年金を払わなきゃいけないのが最も損です。
外れるならバリバリ働いて払う。外れたくないなら上限は守る。
どちらかにしましょう。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧