注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

何かしら支えられることはないでしょうか。 内容に若干愚痴を話します。すみません…

回答2 + お礼2  HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
20/04/22 20:53(最終更新日時)

何かしら支えられることはないでしょうか。
内容に若干愚痴を話します。すみません。
役所で働いてますが私の部署の隣がコロナ等の相談を受けています。毎日ひっきりなしで電話に対応しているのですが、日々同じ時間帯に同じ人からの怒声がやみません。電話はスピーカーにしていなくても後方1,2m離れている私にすら聞こえる音量でコロナに関する恨みつらみを叫んでいるのが聞こえます。その人だけで30分、対応の人もなだめようとしますが一方的に怒声を上げるばかりで話を聞きません。5分やるからこれこれの情報を纏めてこいと切り、また電話して対応できていないとまた怒鳴ります。少しでも職員が求められた反応をしないと、適当な反応するなと叫びます。対応の方も日々その時間帯に電話が来ると一瞬疲れた表情を浮かべますが無視するわけにもいきません。本当に苦しんでいます。
こんな状況下なので対応する人も増やしましたがやはり人手が足りません。中には38度の高熱が3日間続いているといった情報からPCR検査等の極めて重要な相談を受けます。職員もそのような方に対して頑張っていますが、前述のような方々が暴れ散らしているのです。暴れている人々によって情報が届けられないときもあるのです。正直な話業務妨害か何かで訴えられないかと思うのですが、以前昼飯時にに軽口がてら述べたら、それをしたらしたで私たちが何が起こるかわからない。これ以上の業務の増加は生死にかかわってくると言われました。
人付き合いの苦手な私でも何かと付き合いの長い良い奴なんです。出来る範囲で支えてあげたいのですが何か出来ることはないでしょうか。お願いします。

No.3045417 20/04/22 20:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧