注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

お嫁さんの母について相談です。あちらのお母さんと会う時必ず息子夫婦の話しを色々詳しく話してきます。もちろん息子と違い娘は母に話をしているのはわかります。『あら?

No.2 20/04/23 06:40
匿名さん2
あ+あ-

友達親子、仲良し親子と言われている自立していない親子なんだと思います。
向こうのお母さんは、マウント取った気持ち、
あると思いますよ。

いとこが逆で、息子と母親が仲が良く、
母親は暇さえ有れば息子の家に行き、
洗濯物を収めるとの言い訳のもと、
引き出しまで開ける、通帳まで見たり、
なぜかいろいろな話もよく知っていて、
いとこがうんざりしていました。

主様は、巻き込まれない様に、
今の距離感をそのままにされるのが
賢明ではないでしょうか?
嫁は自立していない中学生くらいの
感覚の持ち主だから、話は、
全て向こうのお母さんに伝わると思って接する。
嫁に釘を刺してもその言葉も伝えられるでしょう。
さらにそれを息子さんだけが
嫁に文句を言える権利があると思います。
言ってもわからないみたいですが。
夫婦の秘密や生活を守る上で、最低限のルール。
これが守れない嫁は、依存心のある子どもです。
(お母さんのことまでは、止められないから)

依存心のある人は自覚がない人が多いし、
さらにその依存相手が身内なら尚更だと思います。
息子さんはお気の毒だし、私なら絶対いや。
浮気されるより嫌です。
それでも、息子さんが選んだ嫁だから、
この先も息子さんが考えるしかないですよね。

主様は、嫁お母さんと会う機会を減らして、
ストレスを減らして行ってください。
姑の立場から見て、嫁がやりすぎな時は、
息子がかわいそうとかでなく、
それはよくない、みたいに言ってもいいと思います。
言われたことない嫁だから、
言っても聞かない、嫁お母さんに筒抜けでも。
外で、子どもが大人に怒られるのと同じ感じです。

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧