注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

専業主婦ならワンオペ育児とはいいませんよね? 専業主婦なら家事も子育ても全て妻がやりますよね? 旦那には病院とか買い物とかでどうして無理なときにお願いす

No.23 20/04/29 22:32
匿名さん4
あ+あ-

あと
私は言わなくても旦那がしてくれて
感謝してます。
旦那いわく
確かに働いて疲れてる時もあるけど
お前がいなきゃ普通に仕事出来ないから
シングルファーザーだったら無理だし。
だから自分が大変な時は無理だけど、
子供好きだから夫婦で助け合いたいし、
仕事大変な時は愚痴とか話して
痛み分けしてるからと。

だからあなたはあなたで満足してるなら
主婦として家事も育児も一人で頑張ればいいと思うよ。

私は私のやり方で
旦那と協力して家事も育児もして、
仕事で疲れた体を癒してるので。

色んな家庭があっていいと思う。
主婦だからみんなやって偉いわけではないし、幸せとも限らない。

私は私で旦那に感謝してます。

あなたの旦那が満足ならそれで良くない?

23回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧