注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

ネガティブすぎて人生全く楽しくないです。人と話す時、「嫌われていないか」、「つまらない奴と思われたくない」、「面白いことを言わなければ」などばかり考えてしまいま

No.2 20/05/05 03:07
匿名さん2
あ+あ-

あなたがネガティブな思考の持ち主なのではなく、
・他人の評価を気にする
思想の持ち主なのだと思います。

他人が自分をどう評価するかなど解るはずもないし、面白いと評価される発言を毎回言えるはずもありません。
結果、上手くできない感覚だけが残りネガティブな思想になってるのです。
つまり、「他人の評価を気にする」ことを止めればネガティブな思想も消えるでしょう。

やり方は色々あると思うので自分にあったやり方を探して欲しいですが、一例を挙げると、
・とにかく、普通のことを言うように努める。
・思いつかないときは発言しない。
・面白い回答ができそうだ、という時だけその回答をする。
です。
あなたが”できそう”と思うまで、決して無理をしない。
あなたの評価を大事にしてください。

実際、他人の評価を気にしなくなるまでは、そうそう容易ではなく、1~3年ぐらいは掛かると思います。
失敗しても気にせず、継続することが重要です。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧