注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

誰にも理解して貰えず、苦しいです。 辛いです。 私は、人が怖いです。人に触られるのも話しかけられるのも、会話をするのも。 学校やバイト先はやっとの事で慣れ

No.3 20/05/24 15:37
愚人 ( 57 ♂ 4NFTCd )
あ+あ-

多くの人がこの悩み相談を利用しています。自分のことで悩まれている人の文章は正直で美しい心の持ち主が多いと思います。自分の置かれた状況を正直に開示され、素直に意見を求める人もたくさんいます。あなたもその一人だと思います。それぞれが違う問題に悩まれています。しかし、悩みの源となる原因は皆さん同じです。人のために生きて自分のために生きることができないでいることです。思い込みだけで自分のために生きることができない人もいれば、生活上どうしても自分のために生きることが許されない人がいます。ただどちらも体からの訴えが悩みとなって出てきています。この掲示板に書き決まれている、自分のことで悩まれている方の意見を参考にされることをお勧めします。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧