注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

過去に引きこもってた方で、体力を付けられた方いますか。 重度のパニック障害とホルモンの病気のため長期ひきこもりでしたが、昨年から免許とったりと週3~4は外

No.2 20/05/29 17:42
通りすがりさん2
あ+あ-

戻ります。
気楽な環境で運動した場合「もうダメだ」と簡単にギブアップ出来ますが、仕事だとそういう訳にもいきません。気も張ってますからヘトヘトになりながらも何とかやり遂げますよね。
もちろん後が大変なので次の日は休みにしておかないといけませんが、間隔を置いて勤務するよう最初に予定を組んでおけば問題はありません。そうして徐々に体を労働に慣らしていけば、自然と体力がついている事に気付きます。人間の体って意外と何とかなるものなんです。
湿布薬は必須ですがね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧