注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

総務って何でもしますが、どこまでが仕事なんでしょうか? 会社が成長し、様々な業…

回答5 + お礼4  HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
20/06/15 07:38(最終更新日時)

総務って何でもしますが、どこまでが仕事なんでしょうか?
会社が成長し、様々な業務を任されるようになりました。社長命令です。
今まで事務仕事が主でしたが、営業と一緒に取引先に打ち合わせしたり、複雑な経理作業も増えました。

総務部長が「こんなの総務の仕事じゃない、難しくて無理だ」と投げ出して、でも社長はやれというので私が一人でやってました。
私は、難しかったけど、営業や経理を自主的に勉強して、一人で一生懸命こなしてました。
そしたら、部長もちゃんとやれ!と部長が社長に怒られました。しかし部長は「総務なのにこんな難しいことできない!」と言って、今度仕事を辞められてしまうことになりました。

私がなんでもかんでも仕事を受けたのは間違いだったでしょうか?そのせいで部長が辞めてしまうことになった気がしてます。
言われた仕事はこなさなきゃと思ってたのですが、部長を見ていると私は間違ってたのかなと思います。
どこまでがやるべき仕事なのか判断がつきません。

No.3080591 20/06/13 14:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧